LINEだと伝わらない
LINEグループはとても便利ですよね
でも、使い方を間違えてしまうと
思わぬ落とし穴にはまってしまうことがあります
今日はそんな落とし穴を避ける方法について
お伝えしていきます
① 絵文字をつける
文章だけだと、無表情な言葉しか伝わりません
「ありがとう」
⇨「ありがとう😄(絵文字)」
「頼むね」
⇨「頼むね👍(絵文字)」
の方がフレンドリーな感じを出せます
院長先生は絵文字を使うのに抵抗があるかともいますが、
相手のスタッフさんは絵文字があった方が
メッセージを受け取りやすくなります
効果性を高めるためには、
絵文字を使っていくことがとても重要です
*流行りのLINEスタンプを使うのも👍です!!
② 必ず「お疲れ様です」などの言葉から書き始める
「お忙しい中、失礼します」
「みなさま、お疲れ様です」
などの、言葉を添えてから連絡事項を記載したほうが
スタッフさんは抵抗感が少なく読むことが出来ます
いきなり、
「明日までに書類を持ってきてください」
だと、プレッシャーにしかならないです
③ ポジティブな内容限定
絶対にやってはいけないのが
ネガティブなことは投稿してはいけません
「昨日、タービンを床に落として
そのまま帰った人がいます
歯科の器具はどれも高価です
落とした人は必ず明日出勤した際に名乗り出てください」
「加湿器が壊れていました。
誰かが落としたはずです。
そのままにして、名乗り出ないのは
人としてどうなのでしょうか?」
ネガティブな投稿があると、
LINE通知があるたびに
スタッフさんは嫌な気持ちになります
「プライベートな時間にまで連絡してくんなよ!!」
と、仕事に対する嫌な気持ちが増していきます
ですので、
ポジティブな内容か連絡事項のみにした方が良いかと思います
LINEはプライベートなときに読む機会が多いので、
マイナスな感情にならないように
配慮する必要があります
便利なのですが、その分デメリットも多いので
気をつけながら使ってみてください